1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/02/14(木) 09:05:11.96 ID:i7IHS5VF9

モデルでタレントの紗栄子(32)が11日付で自身のインスタグラムを更新した。紗栄子といえば先日、バレンタインカードを準備する姿に「手書きのお手紙添えるんだね」などのコメントが寄せられ、
今年は誰にチョコレートを贈るのかという憶測がファンの間で飛び交ったばかり。
そんな紗栄子はこの日、「結婚式コーデ(中略)ステラのクラッチバッグ、かれこれ7.8年愛用しております...いや、もっとか?」とコメントを添え、自撮り写真をアップ。
赤いシャツに暗めのパンツを合わせた個性的なスタイルを公開した。
この投稿を見たファンからは、「COOLです!「赤がめっちゃ似合ってる!」と絶賛コメントが寄せられる一方で、「個性強すぎ」「結婚式にこんなサンダルありなのね」
「しまむらっぽい」「紗栄子だから成立する結婚式コーデ」「ドレスアップしないのね」など、否定的な声も多く上がっている。
今回の服装は、結婚式というお祝いの場には相応しくないと感じた人が多かったようだ。どのようなスタイルの式だったかは不明だが、
ファッションリーダーとして一目置かれる紗栄子への期待値が高すぎるため、空回りする結果となってしまった。
http://dailynewsonline.jp/article/1690652/
2019.02.14 07:33 デイリーニュースオンライン
3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:07:51.28 ID:SMW2pm0M0
>>1
空港かホテルで働いてる人の制服だろコレ
2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:06:36.99 ID:1o6OOEDT0
ジャージ感
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:09:29.61 ID:mgRbzDNv0
式場で声かけられて荷物持たされそうな服装だな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:10:47.28 ID:28Tus73I0
もっと普通でいいのに
7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:12:09.50 ID:D41ncXRE0
ファッションリーダーだったっけ??
10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:13:14.97 ID:6/TWFi7i0
ちんちくりんな女だなw
11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:14:27.53 ID:y0TDMRE70
ヤンキーの見学者が間違って本当に披露宴やってる会場に入ってきちゃった、みたいな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:15:00.99 ID:mmZ5msXI0
>ファッションリーダーとして一目置かれる紗栄子への期待値が高すぎるため、空回りする結果となってしまった。
これもう馬鹿にしてるだろww
13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:19:37.03 ID:u2VNCm7I0
これで参加したのかよ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:26:12.06 ID:gjm97lMw0
ジャージ着たチンピラにしか見えないな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:37:54.27 ID:qX1SjCVM0
しむらっぽい
25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 09:44:00.46 ID:2JRYJnLW0
しまむらじゃないだろw
27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 10:15:59.72 ID:8v3aDtwZ0
ファッションリーダー…????
28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 10:17:37.48 ID:dG3Oi3nM0
しまむらにはなさそう
29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 10:19:05.46 ID:oaze9OwV0
いとこの結婚式は着物でしょ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 10:19:46.93 ID:zp+70WIO0
アパレル関係の人同士の結婚で関係者の人たちうんとオシャレして来てね!って言われたんでない限り
列席者は結婚式披露宴にいるモブとなる服で行くのがベスト
33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 10:51:03.75 ID:aPhzO+K/0
ジャージ?
53: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 01:12:16.83 ID:s/C0OUrj0
>>33
なあ、ジャージにしか見えないわな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 11:01:26.12 ID:HaG+ra660
TPOに沿った装いをしないということは主役をお祝いする事より自分のおしゃれの方が大事ですって言ってるようなもん
すごく失礼
39: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 11:02:07.47 ID:pA166Qaw0
これで結婚式出席?
42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 11:17:19.87 ID:onIYzrHX0
カジュアルなパーティーだったとしてサンダルや上下別のパンツスーツまでは許容できたとしても上下ではっきり色が違うのは結婚を祝う会の服装としてはセンスないね
44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 11:54:24.65 ID:gOfKhU+E0
この顔ありきやん
お前らがやったらダメダメ
46: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 12:09:25.05 ID:3IcAlXri0
普通に着席の披露宴だよ
サンダルだし髪セットしてないし服装も全部あり得ない
47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 12:21:00.15 ID:tfjUbdYF0
都会のオサレ感出そうと捻りすぎて大失敗とかそんなの?
48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 12:54:03.46 ID:qsk701Mk0
お呼ばれで何かに参加する時にはサンダルを履くな
フォーマル度は関係ない、とにかくつま先と踵を出す靴はやめときなさい
51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 18:07:32.20 ID:CqMYQKRj0
花嫁という主役がいるパーティーに列席するなら
自分は脇役だと認識してそれなりの格好すべきなんだよな
場にふさわしくない格好して悪目立ちするのも主役に対して失礼極まりないわ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/02/14(木) 19:04:40.13 ID:n+tfNsg40
お下品
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550102711/