買い物

服装で1番お金をかけるべき所というか1番気合い入れた方がいい所って

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:03:25.679 ID:V5nZEoFa0
インナー、スキニー、靴のどれなの?それとも全部大体同じ値段帯くらいにすべきなの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:03:56.725 ID:E4RnpYs90
財布か靴

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:07:20.790 ID:V5nZEoFa0
>>2 やっぱりその2つか
>>3 吉沢亮並だから大丈夫
>>4 そうだな。それが一番かな?
>>5 靴はわかるけどベルトってマジか
>>6 だよな。やっぱり靴か

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:04:10.537 ID:VhYoO/no0
顔面

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:04:29.872 ID:xg8sU1tcr
どれも気に入ったものにすればいいよ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:04:55.090 ID:7RfKFGLP0
ベルトと靴だね

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:05:12.640 ID:B6l2ZshSa
なぜスキニー
靴でいいんじゃね

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:05:34.980 ID:pcYLdkTz0
靴だよなあ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:08:30.622 ID:V5nZEoFa0
>>7
>>8
だよな
>>9
わかる。てかそれくらいが妥当だろ
>>10 だよな
>>11 マジで言ってる?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:10:45.758 ID:cjxDqWzwr
>>15
じゃあ靴が一番でマックス3万ぐらいってことがお前の答えでいいのかな?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:12:49.757 ID:V5nZEoFa0
>>18 まあそうなるな
>>19 23だからワンチャンないか?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:06:08.304 ID:R3p9eYUX0
靴ですね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:06:55.816 ID:cjxDqWzwr
靴なんて高くても3万ぐらいのしか買ったことないんだが

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:06:58.778 ID:YtoNykh/0
実用性もかねて圧倒的に靴

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:07:17.892 ID:sUnXhghF0
スキニーしろ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:09:31.046 ID:V5nZEoFa0
>>13 靴って答えが出たな
>>14なるほどな。やっぱり靴大事だよな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:07:30.393 ID:vANhjJ0o0
靴さえしっかりしてればあとはユニクロでいいな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:10:26.265 ID:V5nZEoFa0
やっぱりハイカットのコンバースって安っちく見える?履きやすくてめっちゃ好きなんだが。マーチンとかも一応あるけど

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:11:36.795 ID:7RfKFGLP0
>>17
中高生か

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:12:33.259 ID:/yUt7iBH0
昔の革靴とかが主流の服装だったら靴だけど最近スニーカー主流だし特に夏場とかサンダルでもいいし昔ほど靴に金かけても無駄だぞ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:14:33.990 ID:V5nZEoFa0
>>20 確かにな。wear見ててもサンダル、スニーカー増えたな、まあそれでも結構高いんだろうか

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:25:40.770 ID:/yUt7iBH0
>>23
全身のバランスとか系統にもよるけど1万前後のスニーカーで十分だろ
スキニーはくなら特にトップスよっぽどインパクトあるようなのじゃない限り高い靴買ったら浮くだけ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:14:02.861 ID:j9WDhdNU0
値段というより自分の体型に合ってるかどうか
高いものの方が造りがしっかりしてて結果的に体型にマッチしやすい

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:16:23.367 ID:V5nZEoFa0
>>22 なるほどな。やっぱりある程度は値段張るやつのがいいんだな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:18:57.303 ID:w58sxCIRd
オーバーサイズのスラックス

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:20:26.032 ID:V5nZEoFa0
>>25 一応あるけど似合わないというか苦手なんだよなスラックス。スキニーしか好かんわ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/25(木) 22:28:32.600 ID:SLtt5C53p
高価な...
ジャケット→万人ウケ
帽子→男ウケ
インナー→自己満
ボトムス→男ウケ
靴→万人ウケ
靴下→女ウケ
下着→女ウケ
ベルト→男ウケ
ネクタイ→自己満
時計→万人ウケ
時計以外のアクセサリー→自己満

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593090205/

-買い物

© 2018 おしゃれニュース+