バッグ

お前らはどんなマイバッグ買ったの?

1: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:10:05.86 0
イオンで探したけどイマイチ決めれなくて帰ったわ
やっぱりちょっと高級感も欲しいからな

58: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:16:50.72 0
>>1
高級感いらねえよ
港区の奥様かよ

 

2: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:11:57.43 0
俺はコロンビアのボディバッグ

 

3: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:13:49.64 0
車にスーパーのカゴを積んである

 

173: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:07:28.29 0
>>50
パクってるのは>>3の方や

 

175: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:21:12.43 0
>>173
俺ならイオンとヤマナカのマイバスケットをちゃんと買って車に常備してるから
マイバスケットはレジ店員が入れてくれるし300円くらいだしマジ便利だからおすすめ

 

177: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:29:29.25 0
>>175
そうなのか
それはスマンかった

 

4: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:14:22.42 0
カゴはやめろよ

 

5: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:14:47.21 0
雑に扱ってもいいのと丁寧に扱うの

 

6: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:15:44.56 0
AKOMEYAのちょい高いやつ買っちゃったわ
すまんな

 

8: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:19:22.45 0
ゲイがよく買ってるやつ

 

27: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:49:13.97 0
>>8
ホモランドセルか

 

9: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:19:31.21 0
ハロプロ現場でもらった紙バッグ使ったらヲタバレするかな?

 

10: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:21:09.10 0
たかだか5円だから袋買ってる

 

11: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:23:59.52 0
意識低いからみんなに馬鹿にされるよ
マイバッグはエコなんだよ

 

12: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:26:13.77 0
業務スーパーでもらったやつ

 

25: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:45:54.03 0
>>12
黄色いの目立つよね

 

13: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:27:46.50 0
マイバッグ
元が取れない説

 

14: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:34:47.97 0
マイ買い物かご買おうかと思ったけど
スーパーはいいとしてコンビニにカゴ持って入るのやだなぁ

 

15: くまじょ 2020/06/15(月) 18:36:50.61 0
持ち歩く習慣がないのがなあ

 

17: くまじょ 2020/06/15(月) 18:39:25.25 0
すぐ閉じて丸めるやつ
小さいのは小さい
大きいのも小さい
ショルダーなやつ買ったよ
まだ使ってない
3つ買ったことになるな
今のところ手ぶらでコンビニにいってしまう

 

18: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:40:10.04 0
普段はエコバックでエコポイントは貰いつつレジ袋買うときは30枚くらいまとめて
レジ袋も便利だし何よりエコだしな

 

19: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:42:28.79 0
洗いやすい厚めのビニール

 

20: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:43:00.94 0
ダイソーの100円バックだわ

 

22: くまじょ 2020/06/15(月) 18:44:18.65 0
>>20
それどういうやつなの?

 

26: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:48:51.45 0
>>20
買って2回目に2Lペット2本にその他ちょっと入れたら取っ手が破れた
こういう製品って確か70回とか使わないとレジ袋よりエコじゃなかったかと
まぁ他ので140回使って頑張りますわ()

 

21: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:44:08.06 0
シュパット一択

 

23: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:44:42.88 0
しかしこのマイバッグ云々はコロナ時代には最悪のタイミングで
絶対潔癖の日本人はすぐにレジ袋に戻ると思うわ

 

24: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:45:00.01 0
100円でも元取るの一年くらいかかるな

 

28: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:51:08.27 0
おばあちゃんが使ってるキャスター付きのショッピングバッグ便利そう

 

29: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:52:16.28 0
トートバック

 

30: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:53:45.27 0
コロナどうすんの?
夏なら複数使って昼間干しときゃ死ぬだろうが

 

31: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:53:52.61 0
イケアのいっちゃん安いやつ

 

32: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 18:54:30.38 0

 

35: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:03:12.35 0
保冷保温機能いるだろ
ホムセンにあるやつ

 

36: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:05:32.87 0
数年前からレジ袋有料だからマイバッグ使ってるけど
底が広いタイプを2つ持ってればなんとかなる

 

37: fusianasan 2020/06/15(月) 19:06:39.40 0
東横イン、コカ・コーラからもらった ろうきんから二つもらった

 

38: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:06:40.89 0
自炊おじさんとしてはネギとかゴボウが入るやつが必須だけどそうなるとデカい袋になってかさばるからつらい

 

40: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:07:17.54 0
うちも5年前くらいから有料化されてるけど
イオンとかはマイバスケット買うとレジでそのまま入れてくれるからマジで便利だよ

 

50: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:10:40.65 0
>>40
カゴパクっただろ
通報しとくわ

 

149: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 05:26:55.55 0
>>50
つまんね

 

41: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:08:13.00 0
百均に売ってるでっかい横長の紙袋みたいなやつがあるだろ
あれひとつあれば十分

 

42: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:08:43.85 0
カゴはハードル高い
カゴのまま玄関までいくの?

 

49: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:10:39.19 0
>>42
常に車に乗っけて車からカゴ持って入り口まで行く
買ったやつをいちいちマイバッグに詰め込まなくてもいいし
使わなくなったら洗濯カゴとして使えるから騙されたと思って使ってみ

 

43: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:09:01.11 0
スープ春雨のキャンペーンで貰ったミッフィーのバッグだわ

 

44: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:09:20.45 0
百均バッグとか貧民みたいで持ちたくない

 

46: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:09:53.83 0
畳むの楽だからシュパット
2000円したから元とるのにすごいかかる

 

47: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:10:37.65 0
フジパンのミッフィーが数年分ある

 

48: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:10:38.04 0
シュパットって何ぞ

 

51: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:11:12.94 0
>>48
めちゃくちゃお洒落な奴

 

55: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:13:07.99 0

>>48
畳むの簡単なやつ
端もってピンとひっぱると帯状になって後は折ってゴムでとめるだけ

Shupatto
https://www.shupatto.com/

 

57: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:15:15.42 0
>>55
まぁオサレな袋でもホイコーロー漏れちゃう時は漏れちゃうんですけどね

 

52: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:11:34.19 0
カゴいいな
カゴデビューするかな

 

54: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:12:53.29 0
たまに液が染みたり垂れたりするから百均のやつでいいんだよ
でっかいやつとコンパクトなやつ2つ用意しとけばいい
うちの市は10年くらい前からレジ袋有料だからもう慣れたぞ

 

56: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:13:29.70 0
マイバスケット
買い物終わったあといつも消毒してる

 

59: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:18:03.61 0
Llbeanのトートバッグでも買おうかね

 

60: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:18:13.31 0
高級感よりお洒落でトートバッグがお薦め

 

61: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:20:39.01 0
逆に自分は薄手で丸められる且つ破れないのが大事

 

62: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:20:57.33 0

おっさんだけどこういうの憧れる

 

65: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:23:58.93 0
>>62
トートバッグとかこの手の物はチャック無いとスラれる

 

127: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:58:17.01 0
>>62
あら素敵

 

63: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:21:02.63 0
新しい物を買うことも無くムラスポショッパー使い続けるのみ

 

64: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:23:19.54 0
雑誌の付録でいいのがあればそれを買いたい

 

69: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:27:13.70 0
ビール飲むから冷たいままで持ち帰りたい

 

70: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:27:58.33 0
45リットル炭カル袋

 

74: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:35:09.35 0
大事なのは店で広げる時さっと使えることで
畳むのはどうせ家帰ってからなのでシュパットじゃなくていいと気付いた

 

81: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:40:55.00 0
無印良品のヘンプバッグ安くてしっかりしてていいぞ
折りたたんで小さくはならないけど

 

82: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:46:30.28 0
いろいろ持ってんだけど数年前のレジ袋廃絶運動の頃スーパーで貰ったやつが一番使いやすい

 

86: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:49:43.62 0
>>82
どんなのくれたの?

 

90: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:55:50.64 0
>>86
レジ袋がちょっと横長になって底が広くなってるみたいなやつ
なんてこたないんだけどサイズ感なのかな

 

83: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:47:00.70 0
人によってポイントが違うな
俺は折り畳んで可能な限り小さくなって後ろのポケットに入ればいい
ぶっちゃけスーパーの袋でもいい

 

84: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:47:39.57 0
俺はこれ

 

85: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:48:26.14 0
普通に金払って袋もらえばいいだろ

 

87: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:52:32.25 0
俺もまず小さくなるの優先
そんでサイズ
あとは肩にかけたときの馴染み具合とか丈夫さとか

 

88: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:53:24.44 0
サイズより何を入れるかだろ

 

89: カオス ◆vBxozt6cTM 2020/06/15(月) 19:53:41.94 0
何でわざわざマイを付けたの?

 

92: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:58:28.50 0
>>89
お前人のバッグ使ってるの?

 

100: カオス ◆vBxozt6cTM 2020/06/15(月) 20:08:32.60 0
>>92
普通にバッグ買ったと言えば自分のでしょ?

 

101: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:09:41.67 0
>>100
マイホームとかマイカーだよ

 

102: カオス ◆vBxozt6cTM 2020/06/15(月) 20:10:49.67 0
>>101
自分の話でわざわざマイ付けなくても他人に買ったと思わないよね

 

105: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:13:03.20 0
>>102
買い物用とは思わんだろ
マイ付けると急にアットホームになる

 

91: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:57:01.25 0
ちょっとでも汁溢れたら萎えるし洗ってまで使いたくないし
5円もらって洗うかって言われたら洗わない

 

94: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 19:59:04.18 0
汁漏れそうなもんは片っ端からポリ袋入れればいいじゃん
あっちは別になくならないだろ

 

96: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:02:53.47 0
>>94
レジ袋なくしたらポリ袋の消費が増えそうだな
地球環境にはどっちがいいんだ

 

97: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:06:51.91 0
なんとも言えねえなあ
俺はレジ袋の時もポリ袋多用するし

 

98: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:07:41.94 0
ポリ袋使い回したらエコやん

 

99: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:08:05.41 0
俺はいつもリュック背負ってるからリュックでいいや

 

103: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:11:29.20 0
>>99
リュックにいろんな汁こぼれるんだよなぁ・・・

 

104: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:12:36.73 0
既に何かしらのバッグあるなら汚れていいバッグインバッグ中に入れたら?

 

109: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:15:18.29 0
>>104
汚れていいバッグインバッグ つレジ袋
いやマジで

 

121: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:35:13.38 0
>>109
確かにそれでいいな盲点だったわ

 

106: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:13:40.62 0
買い物袋はどうせ汚れる
使い捨ての安いのにしとけよ
臭いとかも付くから定期的に交換

 

107: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:14:15.60 0
やっぱカゴだな

 

108: カオス ◆vBxozt6cTM 2020/06/15(月) 20:14:47.85 0
英語ならmy付けないとおかしいけどね

 

110: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:15:56.49 0
レジの人は「マイバッグお持ちですか?」「ユアバッグお持ちですか?」
どっちが正しいの?

 

112: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:19:36.55 0
マスクみたいにレジ袋路上販売すればいいのに

 

114: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:26:14.12 0

ずっと西友の150円か200円のこれ愛用してる
みっちり詰めて自転車のカゴにちょうどいいサイズだし
使いすぎて繊維がほつれて買い換えることはあっても破れる気配すら無い屈強さが最高

 

115: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:26:53.45 0
持ち歩くの面倒だし使いまわしするのは不潔だし
いろいろ考えると毎回レジ袋買う

 

116: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:28:04.36 0
もうレジ袋買うのやめろよ
地球温暖化ぞ

 

117: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:32:10.53 0
マイバッグなんか不潔じゃね?

 

119: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:32:23.66 0
環境のためのマイバッグならナイロンとかの石油製品はダメなのか
紙バッグしかないのか

 

120: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:33:00.98 0
家にあるデカいレジ袋を畳んでポケットに詰めて店に行けばいいんじゃね?
それはそうと今日マイカゴデビューしたんだけど意識がそっちに行っててレジに出した後に財布忘れた事に気づいた…

 

122: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:37:13.32 O
トレペ12ロールぐらいは余裕で入るリュックを昔から常に持ち歩いてるけど必ずレジ袋は貰うし今後も金輪際変えるつもりはない
マイバッグとか不潔

 

124: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 20:39:21.11 0
とくにこの頃は多目に買い込むので
レジ袋よりマイバッグのほうが持ちやすいってのはあるけどな

 

128: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 21:00:56.13 0
マイバッグなんて冷たい物とか入れるしボロいやつでいいんだよ
うちの自治体なんて10年前にレジ袋有料化されて最初らへんはツアーバッグとかお洒落したけど
汁とかたれるから結局は百均のバッグに絶対に落ち着く

 

129: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 21:02:25.16 0
買ったお弁当入れられるマチ広めがほしい

 

130: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 21:04:41.27 0
底がなるべく広い方がいいぞ
おまえらでかいのり弁とか買うだろ

 

131: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 21:45:24.66 0
メルカリで買ったペラペラのキャンバストート

 

138: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 22:05:52.76 0
マイバッグ要らん
スーパーの有料レジ袋3回使う

 

141: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 22:25:49.84 0
GAPでも紙袋有料始まっていたな
業績不振なのか店舗数減り
昔ほどあの紙袋を見なくなった

 

142: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 22:28:09.38 0
年80回しか行かないので5円でも400円
マイバッグより安い

 

143: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 22:28:36.31 0
毎回3円の有料レジ袋を買い100回買い物しても300円という罠

 

144: 名無し募集中。。。 2020/06/15(月) 22:30:48.67 0
てことはシュパットなんか買った日にゃ10年は使わないと元が取れないとw

 

145: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 00:00:27.76 0
金額の問題ちゃう
わしは搾取されたくないんや

 

147: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 01:00:59.53 0
ホムセンとかで売ってるのが一枚3円以外なら買うけど

 

148: fusianasan 2020/06/16(火) 04:35:01.64 0
100均のナップサック

 

150: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 06:31:28.68 0
持ち運び重視で100均のナイロンの袋
小さくたためるのに結構入る
おまえらまねしろよ

 

152: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 06:52:57.86 0
マイバッグは臭くなるからな
食料品入れるってのはそういうこと
レジ袋を数回使うのが正しい

 

153: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 06:54:20.96 0
シワシワの使い古したレジ袋に詰めるスーパーおじさんから物悲しさが倍増してしまう

 

154: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 06:54:44.28 0
来月からコンビニも袋有料

 

155: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 06:57:32.74 0
来月からマイバッグ持ったやつらばかりになるのか

 

156: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 07:02:48.89 0
プラスチック袋有料なのは分かるけど、便乗して紙袋有料にしてる店何なん

 

161: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 07:10:15.18 0
>>156
もともと有料だろ

 

172: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 10:46:12.68 0
>>161
今まで無料だった店で
成城石井とかカルディとか

 

158: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 07:08:30.36 0
たぶんこれからいろんな機会にエコバッグ貰えると思うけどね
自分は昔貰ったの大小2種類あるからそれでいいや

 

160: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 07:09:44.87 0

うちの地域はかなり前からレジ袋は有料だけど
しわしわのレジ袋は汚い爺しか使ってないしめっちゃ目立つからやめておけ
百均でいいから弁当が入るくらい底が広いエコバッグを買え

これは俺からの忠告だ

 

167: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 08:12:59.74 0
スーパーで買った有料レジ袋で汚れてなくて頑丈そうなのを取っておいて
折りたたんで結んで車の中にいくつか入れておく
どうせ車でしか買い物行かないから

 

176: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:25:04.78 0
マイバックは冷たい物入れて水滴が付くと干さないと雑菌で臭くなるからな
やっぱり使い捨てのビニ袋がベストだわ

 

180: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:32:44.28 0
麦藁バッグ買えよ

 

185: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:35:45.78 0
>>180
レジ袋有料化されてかれこれ10年になるが麦藁バッグなんて見かけた事がない
あんなん見かけたら思わず「サザエさんかよ」と皆に笑われるぞ

 

181: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:34:35.10 0
マイバッグなんか臭くなったら捨てろよ
あんなもん百均でいいから
変なプライドは捨てて使い勝手を最優先に考えないとマジで後悔するから

 

225: 名無し募集中。。。 2020/06/18(木) 02:20:06.97 0
>>181
使い勝手考えたら毎回ビニール袋やろ

 

183: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 12:35:01.56 0
おまいらのリュックでええやん

 

197: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 19:18:29.39 0
大きめの一個だけ良さげなの買っとくかな
コンビニとかちょっとした買い物は割り切ってレジ袋買った方が精神的にも楽そう

 

198: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 19:19:55.60 0
万引きと怪しまれそうだから袋はあまり持ちたくない
カゴがやはりいいのかもしれない

 

199: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 19:36:02.59 0
車移動だったら車に買い物カゴ入れとけばいいな
そのカゴで買い物して会計してそのまま持ち帰る
いちいち袋に詰めなくていい

 

201: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 20:37:59.87 0
マイバスケットを先に置いておく
するとレジ係が察してくれてバランス良く入れてくれる
あと最近はセミセルフレジ多いから便利だよ

 

202: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 20:46:21.92 0
店の買い物かごの下にマイカゴを入れておいて商品は店のカゴに入れる
そしてレジに出すときに分離する

 

204: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 20:51:42.94 0
カゴ最強やん

 

206: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 20:59:01.45 0
そのグループのカゴしかダメだよ
別の店のカゴ使ったら怒られる

 

208: 名無し募集中。。。 2020/06/16(火) 21:14:21.15 0
誰が怒るねん

 

217: 名無し募集中。。。 2020/06/17(水) 16:20:21.21 0

おまえら喜べ

吉野家が7月からも無料でレジ袋配布発表「客の持ってくる汚いマイバックとか衛生面に不安だしレジ袋どうするか聞いてる時間が無駄」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1592375812/

 

218: 名無し募集中。。。 2020/06/17(水) 18:09:19.26 0
さすが吉野家

 

220: 名無し募集中。。。 2020/06/17(水) 18:16:10.17 0
シュパットってググったらよさげなブツだけど
2500円以上してふいたwwwww
一生使わないとなwwwww

 

221: 名無し募集中。。。 2020/06/17(水) 18:16:48.31 0
どーせ汚れるんだから安物買えよ

 

226: 名無し募集中。。。 2020/06/18(木) 02:21:26.12 0
薬局ですらビニール袋有料とかさ
どうすんだよって感じ

 

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1592212205/

-バッグ
-

© 2018 おしゃれニュース+